D-base

スタジオ一覧

ご利用方法

お支払い方法について

お支払い方法はクレジットカード決済・銀行振込・現金支払い・PayPayでお支払いいただけます。

クレジットカード決済 VISA、MasterCard、JCB、Diners、AMEXの各カードでお支払いいただけます。
ご予約時に手続きをお願い致します。
現地決済
(PayPay・現金)
スタジオご利用当日、スタジオ内の案内にしたがってお支払いください。
銀行振込
※定期利用の方のみ
D-Base指定の銀行口座にお振込みください。
(振込手数料はお客様ご負担にてお願い致します)

※領収証が必要な方は、下記必要項目を記載のうえ、receipt@st-dbase.jpまでメールで申請をお願いいたします。
・ご予約名
・ご利用日時
・ご利用スタジオ
・金額
・領収証の宛名(予約名と宛名が違う場合ご記載ください)

キャンセル料金について

予約の変更やキャンセルをされる場合、下図の通りキャンセル料金がかかります。

予約の2日(48時間)前まで 0%
予約の2日(48時間)前を過ぎると 100%

クレジットカード決済の場合、

決済から25日を過ぎると

100%

※当スタジオは仮予約ができません。
必ず日にち、時間が決まってからご予約ください。

※クレジットカード払いのお客様は予約確定日から25日後の同時刻を過ぎますとキャンセルができません。キャンセルされる可能性がある場合は、「現地決済」をご選択くださいませ。

予約の変更・キャンセル方法

ご利用規約

■ 第1章 総則
第1条(目的)
本規約は、株式会社アソルティ(以下「当社」といいます)が管理・運営する施設(以下「本施設」といいます)を、利用者が適切に利用するために必要な事項を定めることを目的とします。

第2条(規約の適用)
本施設の利用にあたっては、本規約のほか、当社が定める施設利用規約等(Webサイト掲示または施設内掲示により告知)に従っていただきます。利用者が施設を利用された時点で、当社が定めた全ての規約に同意したものとみなされます。

第3条(利用の性質)
本施設の利用は、当社による利用許諾に基づくものであり、排他的占有権や賃借権は一切発生しません。借地借家法の適用もありません。


■ 第2章 利用者
第4条(利用者の定義)
本規約に同意し、当社所定の手続きを完了した個人または法人を「利用者」とします。

第5条(利用資格)
以下のいずれかに該当する者は、利用者となることができません。
(1) 暴力団等反社会的勢力に属する者
(2) 反社会的勢力が役員に含まれる法人
(3) 反社会的勢力の代理による申込み

第6条(申込手続き)
利用希望者は、当社が指定する方法により申請し、当社の承諾通知をもって利用契約が成立します。当社は申込を自由に承認または拒否でき、理由は開示しないものとします。

第7条(権利義務の範囲)
利用者は、本規約および施設利用規約に従って施設を利用することができますが、その他の権利を有するものではありません。

第8条(利用者IDおよび地位の譲渡等の禁止)
利用者は、利用者IDおよびその地位を第三者に貸与、譲渡、承継、担保設定等することはできません。第三者による利用があった場合、すべての責任は登録利用者が負うものとします。

第9条(利用資格の喪失)
以下の各号に該当する場合、利用者資格は自動的に喪失し、施設の利用はできなくなります。
(1) 当社から資格停止処分を受けた場合
(2) 個人利用者の死亡
(3) 法人利用者の解散
(4) 本サービスの終了
(5) その他当社が必要と判断した場合

第10条(資格停止)
当社は、利用者が以下に該当する場合、予告なく利用者資格を停止できます。
(1) 利用料金等の滞納
(2) 不正利用
(3) 本規約違反またはその疑い
(4) 経済的信用喪失
(5) 登録情報の虚偽または変更未届
(6) 他者や当社への迷惑行為
(7) 犯罪・違法行為またはその疑い
(8) 反社会的勢力との関係発覚
(9) その他当社が不適切と判断した場合


■ 第3章 個人情報の取り扱い
第11条(基本方針)
当社は、個人情報保護法等に基づき、利用者の個人情報を適切に取り扱い、プライバシー保護に努めます。

第12条(取得する情報)
当社が取得・保有する個人情報には、以下の項目が含まれます。
(1) 氏名、連絡先、住所、メールアドレス
(2) 銀行口座番号、クレジットカード情報
(3) 入退室履歴、利用履歴、処分歴
(4) サービス提供に必要なその他の情報
(5) 映像・音声、IPアドレス、ブラウザ情報
(6) お問い合わせやご意見内容

第13条(利用目的)
取得した情報は以下の目的で利用されます。
(1) 施設の利用手続き・管理
(2) キャンペーンやサービス案内の送付
(3) 問い合わせ対応
(4) サービス改善および分析
(5) メンテナンスや重要通知
(6) 不正利用者の特定と対応
(7) 利用料の請求
(8) その他、当社事業における正当な目的

第14条(利用目的の変更)
変更がある場合は、Webサイト掲載または通知により周知します。

第15条(第三者提供)
以下の場合を除き、当社は個人情報を第三者に提供しません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人命等の保護に必要な場合
(3) 公衆衛生・児童育成のため必要な場合
(4) 公的機関からの協力要請がある場合
(5) 守秘義務契約を締結した委託先への業務委託

第16条(利用停止・削除の請求)
本人からの申し出により、違法取得や目的外利用が確認された場合、当社は調査の上、必要な措置を講じます。


■ 第4章 利用条件と支払い
第17条(利用時間)
準備・片付け・清掃を含め、予約時間内での利用を厳守してください。退出が遅れた場合は追加料金を請求します。

第18条(支払い)
利用料金は、当社所定の金額および方法により、指定期日までにお支払いください。領収書が必要な場合、以下の通り申請してください:
・銀行振込控えまたはクレジット明細で代用可
・現金支払時:
 - 予約名
 - 利用日時
 - 利用スタジオ名
 - 金額
 - 宛名(予約名と宛名が違う場合)
 を明記のうえ、receipt@st-dbase.jp 宛に申請

第19条(予約)
予約確定後は、来店の有無に関わらず料金が発生します。当日予約や延長は空き状況により対応可能です。予約時には、連絡可能な電話番号・メールアドレスを使用してください。

第20条(キャンセル)
予約の2日前(48時間前)までのキャンセルは無料です。それ以降のキャンセルは100%の料金が発生します。キャンセルは通知メールのリンクまたはマイページより行ってください。

第21条(予約変更)
予約内容の変更は一旦キャンセルし、再度ご予約ください。キャンセル期限後はキャンセル料が発生します。

第22条(無断キャンセル・無断使用)
無断キャンセルは禁止とし、悪質な場合は資格停止・罰金(10万円)・警察通報の対象となります。時間外入室も同様です。

第23条(定期利用)
定期利用を希望される場合は、以下の条件および手続きに従ってください。
(1) ご希望のスタジオ、曜日、時間帯を明記のうえ、当社まで事前にご相談ください。
  【お問い合わせ先】info@st-dbase.jp
(2) 毎月25日までに翌月分の利用予定を当社にご連絡いただき、利用料金は前月末日までにお支払いください。
(3) お支払い方法は、銀行振込またはクレジットカード決済とします。
(4) 予約の変更は同月内であれば可能ですが、返金には応じかねます。変更の際は、同等以上の時間分でご利用ください。
(5) 定期利用の停止(解約)を希望される場合は、前月25日までにご連絡ください。これを過ぎた場合、翌月分の料金が発生し、解約は翌々月となります。

第24条(予約システムの停止)
以下の場合、システムを予告なく一時停止する場合があります。一時停止により発生した損害については、当社は一切責任を負いません。
(1) メンテナンス、保守、修理等
(2) 災害など不可抗力
(3) その他必要と判断された場合


■ 第5章 責任と禁止事項
第25条(免責事項)
以下の損害について、当社は一切責任を負いません。
(1) 所持品の盗難・紛失
(2) 第三者間のトラブル
(3) 飲食による体調不良
(4) サービス変更・中止・終了による影響
(5) 設備不良、営業時間の変更
(6) 無人運営による対応不能
(7) 当社の判断による退店・停止処分
(8) 法的手続きに必要な届出の不履行
(9) 本施設内には、防犯及びサービス向上のため、防犯カメラを設置しております。
※消費者契約法に基づき、当社に重過失がある場合を除き、当社は利用者が被った直接損害についてのみ責任を負います。

第26条(禁止事項)
(1) アルコール類の持ち込み、飲酒、または酒気帯び状態での施設立入
(2) 悪臭を発生させるおそれのある物品の持ち込み
(3) 施設内・建物内・周辺での喫煙行為(発覚時は損害賠償請求の対象)
(4) BBQやたき火など火気の使用
(5) 土足での入室(必要に応じて室内用履きを持参のこと。違反時はクリーニング代1万円を請求)
(6) 楽器演奏不可スタジオでの楽器演奏
(7) アンプ、スピーカー等の大音量機器の持ち込み
(8) 大声での会話、放歌、楽器演奏、大音量機器使用等、近隣住民への迷惑行為
(9) 搬入物により床を傷つける行為
(10) 備品の持ち出し、火災・爆発等の危険行為
(11) 壁・床・鏡等を傷つけるおそれのある行為(くぎ・テープの使用を含む)
(12) 鏡に触れる行為
(13) 床を傷つける履物の使用(タップ・フラメンコ・ピンヒール等。ただし、事前相談により許可される場合あり)
(14) ペットや動物の持ち込み(盲導犬は除く)
(15) 利用者以外の者の建物内への立ち入り
(16) 予約時間の前後10分を超える本施設および共有スペースでの滞在
(17) 共有スペースでのダンス、ボイストレーニング等の使用
(18) 予約時間外における共有スペースでの打ち合わせ等
(19) 荷物の共有スペースへの放置
(20) 無断での興業、営業行為
(21) 許可のない印刷物配布、物品販売、看板設置等
(22) 申込時と異なる目的での利用
(23) ゴミの放置(ゴミはすべて持ち帰ること)
(24) スタジオ間での備品の移動
(25) 防犯カメラへの接触(監視中。違反時は損害賠償請求の対象)
(26) ねずみ講、マルチ商法、宗教勧誘等を目的とする行為
(27) 反社会的勢力の出入り
(28) 暴力行為、不法行為、その他反社会的行為の恐れがあると当社が判断する行為
(29) 公序良俗に反する行為、または近隣に迷惑を及ぼすおそれのある行為
(30) 宿泊・居住またはそれに準ずる行為(第三者を含む)
(31) 飲食店営業など、許可・届出を要する行為の無許可実施
(32) 風営法に該当する営業(スナック・クラブ・キャバクラ等)
(33) 施設外での騒音、座り込みなど近隣への迷惑行為
(34) 無断での錠、カメラの設置・交換等
(35) 無許可での撮影および画像・動画の公開・使用
(36) 敷地内および周辺への無断駐輪・駐車
(37) 当社の許可なく他スペースへの立ち入り
(38) 内装・家具配置等の模様替え行為

第27条(その他注意事項およびお願い)
(1) 利用中は代表者が常駐し、当社と常時連絡が取れる状態を維持してください。
(2) 施設内の備品は予告なく変更される場合があります。
(3) 備品を移動する場合は事前に連絡し、使用後は元の位置に戻してください。
(4) 備品の破損・故障を発見した場合は速やかにご連絡ください。
(5) 貸出機材以外のコンセント使用は禁止です。無断使用による故障には修理費・補償金を請求します。
(6) 鏡に触れた場合は、必ず指紋を拭き取ってください。
(7) 公序良俗に反する利用や、当社の指示に従わない場合は即時退室の上、料金は返金いたしません。
(8) 音量および騒音にご注意ください。
(9) 必要に応じて、当社社員が施設に立ち入る場合があります。
(10) 当施設には駐車場はありません。近隣での路上駐車はご遠慮ください。
(11) 使用後は備品の清掃と原位置への復元を行ってください。
(12) フロアモップを使用して床の清掃をしてください。
(13) 退室時にはエアコン・電灯を必ず消してください。
(14) 利用後は清掃・原状回復をお願いします。
(15) 利用時間は厳守してください。
(16) 一部スタジオでは楽器演奏が可能です(詳細は事前にご確認ください)。
(17) 他の部屋からの音漏れについてはご理解ください。
(18) ネット接続不良によるトラブルに関して当社は責任を負いかねます。
(19) 備品・設備の破損があった場合は修理費および営業補償を請求します。
(20) 利用者間のトラブル・事故は自己責任となります。
(21) 法令違反があった場合は警察へ通報し、必要に応じて個人情報を開示することがあります。
(22) 他の利用者が映らない範囲での撮影・投稿は問題ありません。
(23) コスプレ利用は可能ですが、過度な露出はご遠慮ください。
(24) 当施設を通じた電話応対・案内等は行っておりません。
(25) 荷物の搬入・保管・破損・盗難について、当社は一切責任を負いません。
(26) スタッフが施設内に立ち入ることがありますので、ご了承ください。
(27) 非常口や防災設備の位置を事前にご確認ください。
(28) 施設を住民票取得のための住所として使用することはできません。

第28条(忘れ物)
施設には保管スペースがないため、忘れ物は即時処分されることがあります。貴重品の管理は自己責任で行ってください。

第29条(緊急時対応)
火災・地震等の緊急時にはスタッフの指示に従い、エレベーターは使用しないでください。

第30条(損害賠償)
利用者やその関係者による損害(施設の破損・規約違反等)が発生した場合、当社は利用者に損害賠償を請求できるものとします。


■ 第6章 その他
第31条(規約の有効性)
本規約の一部が無効となった場合でも、他の条項の効力には影響しません。

第32条(準拠法および裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第33条(規約の変更)
当社は予告なく本規約を変更できるものとします。

【付則】
本規約は2021年3月1日より施行し、施行前の行為についても本規約を適用します。
本規約は2025年6月25日に改定し、同日より施行します。